
プライバシーポリシーと免責事項
プライバシーポリシー
炭火Blog(以下「当ブログ」)は、個人情報の取り扱いについて以下の通りプライバシーポリシーを定めます。このプライバシーポリシーでは個人情報を取得する方法、取得した個人情報の取り扱い方法、本人による個人情報の管理についてを説明するものとなります。
用語の定義
本プライバシーポリシーで使用される個人情報とは、お問い合わせページやコメント欄に入力していただいたメールアドレス、氏名、その他特定の個人を識別できるものをいいます。
個人情報データベース等とは個人情報を含む情報の集合体で、容易に検索ができるように体系的に構成したものをいいます。
個人情報の取得方法
当ブログでは、お問い合わせページや各記事のコメント投稿の際に個人情報を入力していただく場合があります。
個人情報の利用目的
取得した個人情報は問い合わせなどの返信にのみ利用します。
個人情報データベース等の作成
当ブログでは個人情報は問い合わせなどの返信のみに使用することとし、個人情報データベース等の作成はしません。
個人情報の管理
問い合わせなどの返信が終わった後に個人情報は消去します。消去する以前の個人情報については、不正アクセスや漏洩に最大限の注意を払います。
個人情報の第三者開示
当ブログは法令による別段の定めがある場合を除いて、本人の同意を得ないで第三者に個人情報を開示しません。
個人情報の開示と訂正
本人から個人情報の開示を求められたときは、遅滞なく本人にこれを開示します。個人情報の訂正・削除・利用の停止を希望する場合はお問い合わせフォームよりご請求ください。
個人情報の取扱いに関する不明な点がある場合
当ブログの個人情報の取扱に不明な点やご質問などがある場合はお問い合わせフォームからご連絡ください。
SSL(Secure Socket Layer)
当ブログはSSL(Secure Socket Layer)を使用しており、データを暗号化して送受信しています。お問い合わせページやコメント欄に入力された個人情報は、自動的に暗号化されます。
Cookieの使用
Cookieは、Webサイト(Webサーバ)側がWebブラウザを通じてアクセスしてきたパソコンやスマホにユーザを識別するためのIDや閲覧履歴などの情報を書き込み、一時的に保存するデータです。
当ブログでは、広告配信やアクセス解析のためにCookieを使用しています。Cookieによりブラウザを識別していますが、個人を特定するような情報は含んでいません。Cookieの使用を望まない場合はブラウザからCookieを無効にできます。
Amazonアソシエイト
Amazonのアソシエイトとして、炭火Blogは適格販売により収入を得ています。
Googleアドセンス
当ブログでは、Google社の広告サービスを利用して広告を掲載しています。Google 社やそのパートナーが適切な広告を表示するために、当ブログや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいたCookieを使用しています。Google社のパーソナライズ広告は、広告設定で無効にできます。また、www.aboutads.infoでGoogle社や第三者配信事業者のCookieを無効にすることができます。
Googleアナリティクス
当ブログでは、Google社によるアクセス解析ツールGoogleアナリティクスを使用しています。アクセス情報の解析にはCookieを使用しています。ご利用のブラウザでCookieを無効にすることで、Googleアナリティクスによるデータの収集を拒否できます。Googleアナリティクスでデータが収集・処理される仕組みについての詳細は、ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用をご覧ください。
免責事項
当ブログの情報に関しての正確性については万全を期していますが、掲載内容によって生じたすべての損害に対する一切の責任を負いません。リンク先の他サイトで提供される情報・サービスについては責任を負いません。
著作権
当ブログに掲載されている文章・画像の著作権は、運営者に帰属し法令により保護されています。法的に認められている引用の範囲を超えて、無断で転載することを禁止します。
当ブログにおいて意図せずに著作権や肖像権を侵害した、または侵害する恐れががある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡下さい、迅速に対応します。
リンク
当ブログはリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクは許可しません。また、Webサイトの内容等によってはリンクの設置をお断りする場合があります。
コメントの投稿
当ブログへのコメントを残す際に、コメント投稿者のIP アドレスを収集します。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。
プライバシーポリシーと免責事項の改定
当ブログは日本国の法令を遵守します。法令やガイドラインの改定がある場合や、プライバシーポリシーと免責事項に改定の必要がある場合には、随時プライバシーポリシーと免責事項を改定してこのページに記載します。
制定日2022年2月1日
改定日2022年11月5日