炭火Blog
HOME
炭火を楽しむ

炭火で焼く牛バラの串焼き

※このページにはプロモーションが含まれています。

Table of Contents

以前に牛の肩ロースを串焼きにしましたが、今回は牛バラを串焼きにしました。

牛串焼き

外国産牛肩ロースを使った柔らかい牛串焼きを作る

炭火Blog

肩ロースよりも脂肪の多い牛バラのほうが、串焼きにするのに向いていると思います。今回焼いた牛バラは、大変美味しい串焼きになったので簡単にご紹介します。

炭で焼くと脂肪が落ちてカロリーが減る反面、脂肪が少ない食材ではパサパサになってしまって美味しさが減ってしまう場合があるように思います。

牛バラを炭で焼くと程よく油が残こるので、炭火焼きにぴったりの食材です。

牛バラブロックは売っているスーパーがなかなか見つからないので、見つけると多めに買って冷凍するようにしています。

牛バラブロック

牛バラブロックを一口大に切って串打ちする

1cm程度の幅で牛バラブロックを切り、大きすぎる場合は半分に切って食べやすい大きさにします。

あまり大きいと食べにくいのはもちろんの事、味付けが薄くなってしまいます。

串打ちした牛バラ

Amazon セールとイベント

冬の味覚ポイント高還元カニ特集 【期間限定】ダブルポイント祭り

牛バラを炭火で焼く

豚と違って牛は中まで火を通す必要がありません。豚はよく焼いても固くなりにくいですが、牛は固くなってしまうので焼き過ぎに注意します。

串打ちした内の半分は塩・コショウ・にんにくパウダーで味付けをしましたが、焼く前だと油と一緒に流れてしまうので焼き上がってから振りかけました。

牛バラ串焼き

残りの半分は醤油ダレで味付けをしたのですが、醤油ダレの場合でも塩・コショウ・にんにくパウダーはあった方が美味しく感じました。醤油ダレの作り方は下の投稿で紹介しています。

焼鳥のタレ

家庭でできる本格的な焼鳥の継ぎ足しタレ

炭火Blog

炭火で焼くと美味しいものは、鶏>豚>牛の順番だと思いました。鶏は部位を選ばず炭火での調理に向いています。豚も牛もバラ肉のような脂肪の多い部位が向いています。

牛の場合はだいたいの部位はフライパンで焼いたほうが美味しいのではと思いますが、今回のバラ肉だけは炭火で焼いたほうが確実に美味しくなる部位です。

最後までお読みくださり、誠にありがとうございます。

【Amazon.co.jp限定】キャプテンスタッグ(CAPTAINSTAG)火起こし火消し大型火消し壺火起こし器セットUY-7023シルバー外径190×高さ240mm
amazon.co.jp
こうひん日本製『着火材ミグノス』1袋約450gスティックタイプ
amazon.co.jp

週間アクセスランキング

このブログを書いている人

管理者 ほんだ

数多くあるブログの中で、このページをお読みくださりありがとうございます。このブログは、炭火で美味しいものを作ることを中心に、日々の趣味についてを文章にすることで、WordPressを使ってのWebページ作成を忘れないようにしています。熱帯魚の世話や野菜の栽培、Linuxについて興味のあることを、つたない文章で綴っています。兵庫県在住です。